地域社会への貢献
方針・考え方
サンスターグループは、事業活動を行う全ての国や地域において、良き企業市民として地域社会との良好なパートナーシップを築き、健康で、安全・快適な生活づくりに貢献します。
取り組み事例紹介
日本文化支援として日本書道美術院の日書展に協賛(アジア・日本)
サンスターは日本を代表する書道団体、日本書道美術院が主催する「日書展(にっしょてん)」において、最高賞である「サンスター国際賞」を毎年授与しています。2017年10月には、日書展70回記念シンガポール展を日書美、サンスター、シンガポール日本大使館の共催で開催しました。会期中、シンガポール国内各地で書道パフォーマンスやワークショップも実施し、サンスターが支援する日本文化発信の一大イベントとなりました。
地域住民の方々との交流~地域の祭への参加(日本)
ハブラシ・化粧品等を生産する徳島工場では、1987年の竣工以来、毎年8月に開催される阿波踊りに「サンスター連」として、参加、地域の子どもたちに踊りの指導を行うなど、徳島工場従業員と家族、そして地域住民の方々との交流の場となっています。建築材料・自動車用接着剤等を生産する山梨工場では、歴史的伝統行事である「信玄公祭」に、「火の軍団・武田刑部少輔信廉(たけだぎょうのぶしょうゆうのぶかど)軍」として参加、オーラルケア製品を生産する高槻工場のある大阪・高槻祭でも、「サンスター連」の阿波踊りで祭を盛り上げています。(新型コロナウイルスの影響で2020年以降は開催中止や参加自粛によりお祭への参加は実現していません。)
子どもたちの笑顔のために、各地の社員が支援活動を実施(グローバル)
各拠点の社員が支援を必要とする人々の安心と幸せのための自主的な取り組みを行っています。 欧米各国では子どもの日やクリスマスや新年を迎える時期におもちゃや生活用品、食品、地域の遊具に必要な資金の寄付など支援団体や行政機関を通して届けました。
また 、お口と全身の健康啓発の取り組みの一環として「歯周病と糖尿病の関係」のセミナーやⅠ型糖尿病の子どもたちへの寄付などを行いました。 中国では子どもたちのための口腔保健イベントを実施しました。
スイス
食品、おもちゃや生活用品を寄付
ドイツ
野外で遊ぶ遊具の資金を寄付
米国
子ども支援団体経由でオーラルケア製品を寄付
ドイツ・メキシコ
1型糖尿病の子どもたちに寄付
中国
子ども向けの口腔保健イベントを実施
感染症対策に奮闘する地域の医療従事者を応援(中国、日本)
長引く新型コロナ対策の中で人々の健康を支える医療従事者の方々に感謝の気持ちを伝えました。中国の上海オフィスでは、10以上の医療機関にG・U・Mの洗口液約9千本を寄贈しました。また、日本では、髪型のキープ力の高さから髪の毛に触る機会を減らし、手を清潔に保てるVO5ヘアスプレイ6.5万本を医療機関に届けるなど、人々の健康を支える医療現場で働く方々に感謝の気持ちを伝えました。